JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • リーダーシップ
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者
hintゼミ向けブログ

第7期募集に先立ち、ゼミ専用「クローズド特別講座」を設けました。ご友人も誘いのうえ、お気軽にご参加ください。

11/12/2020

3 コメント

 
画像
明日から、第7期募集のために「無料体験講座」を告知します。

が、今期からはその前に、hintゼミのメンバーとその友人しかいない「クローズド特別講座」を二回だけ開催することにしました。

内容はこんな感じ。オープン講座の最終回「総集編」をベースに、分科会など対話の場を設けようと思ってます。(クリックするとPDFファイルが開き、ダウンロードもできます)
画像
■ すごいチームのつくりかた総集編
経営学クラス「リーダーシップ講座の前半部分」を中心にした講義内容。ただし、例によって最新の情報が多く盛り込まれて(今回初お披露目の部分もあり)います。
画像
■ すごい事業のつくりかた総集編
イノベーションクラスで学ぶ「hintフレームワーク」から要点を抜粋した講義内容。こちらも一部、最新の情報が盛り込まれています。

​hintゼミ生の場合は ①最新の情報も含めてリマインドしたい方 ②自分と違うクラスで何を学んでいるかを知りたい方、におすすめです。
​
また、僕からのお願いなのですが、みなさまの友人の方で「この人は絶対にhintゼミで学んだほうがいい」「幸せ視点にきっと興味があるに違いない」「この人と一緒に組織を変えたいので価値観と知見を共有したい」みたいな方がいらっしゃったら、ぜひお誘いいただけるとうれしいです。

オープン講座も全7回用意しているのですが、このクローズド講座は、親密な雰囲気の中で分科会も交えながら進めるので、よりhintゼミの文化を体験していただけると思います。hintアカデミーをより素晴らしいコミュニティにするためにも、hint向きの方がいらっしゃったら、お声がけいただけるとうれしいです。(ご予定のあわない方は、オープン講座の方をご案内くださいませ)

11月13日(金)公開予定の「オープン講座」記事
https://www.join-the-dots.net/blog/hint0012


なお、ご友人の方には、こちらのページは(ゼミ専用ページで)ご覧いただけないので、以下の申し込みURLをシェアしていただければと思います。

hintゼミ「クローズド無料講座」の申し込みフォーム
https://forms.gle/spVRxHL1esjyZe9P6

また、ゼミ生の方はこのページから申し込みできます。
申し込み後、Zoom URLが書かれたメールがすぐに届くようシステムも改善しました。
では、どうぞよろしく?いたします。

とんとん斉藤

3 コメント
千本智文(ちーちゃん) link
11/13/2020 09:24:31

自己紹介… 毎度です。
大阪コテコテ
お金視点ちーちゃんを封印中ですが、
ストレス蕁麻疹出て来てます。😂

いつもお世話になっております。
大学での講義を… なんて!
本当に有難い限りです。感謝。

宜しくお願いします。

返信
中村佳正 link
11/13/2020 09:55:58

楽しみにしております。

返信
草地(中西)加奈枝_ハッピーの"ぴぃ"
11/13/2020 10:05:03

貴重な機会をありがとうございます!
卒業してしまうと、日常に流されがちなので、このようなチャンスは本当に嬉しいです。
そして、改めて頑張ろう!と前向きになれます。
当日、とても楽しみです♪
ありがとうございます!

返信



メッセージを残してください。

    アーカイブ

    11 月 2020

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Thank you for visiting,  let's join the dots!


TORU SAITO E-MAIL
LOOOPS 
TEAM-DOT
saito1212@gmail.com
http://looops.net
https://www.innovation-team-dot.com/
  • ホーム
  • リーダーシップ
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者