JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • hintゼミ
  • イノベーション
  • Z世代
  • 業界破壊企業
  • みんなの図書館
  • ブログ
  • 著者
  • ゼミ会員
    • hintゼミ 無料体験講座
    • hintゼミ 専用ブログ

[イノベーション-02] アイデアを発想しよう1

4/18/2018

0 コメント

 
2018年4月16日 「起業論1」第2回 アイデアを発想しよう1

この一週間、受講希望のメッセをLINEでもらった学生の中から、時間をかけて40名強に絞らせてもらいました。ポイントは以下の点です。

・後期講義とともに、一年かけて本気でアイデアをカタチにしたい学生が対象であること
・楽単ではなく、インタビューやプレゼン準備などの宿題も多くある講義であること
・大変だけど「大学でこれを学んだ!」という充実感を味わいたい人に向いていること

これらを伝えて「そういう講義こそぜひ受講したい」「大学でこれを学んだ!という経験がほしい」という積極的なメンバーのみに集まってもらうことになりました。僕も「斉藤ゼミ」のつもりで、全力でみんなと向き合い、密度の濃い一年間を過ごしたいと気合い入れてます。

今日と次回は、とにかくみんなで起業のタネを発想すること、それにクラスの全員が仲良くなることに専念しようと思ってます。で、その後にAIや未来予測を学び、アイデアのタネ(解決すると多くの人が幸せになる問題)を発表しあい、自然発生的にチームをつくってゆきます。もちろんクラス全員がLINEでつながって。

当日の講義では、申し込み時点で就活欠席と話してくれてた二人を除いて、全員が出席し、ワークショップもかなり盛り上がってるように見えたけど、みんなはどうだったかな?

この演習に参加した学生たちが、それぞれどんな経験を得て、どんな風に成長し、どんなイノベーションをもたらしてくれるのか、たぶん一番ワクワクしてるのはこの僕です。

これから一年、楽しみです!みんな、よろしくね!


「起業論1」「インキュベーション塾」講義は こちら

01. イノベーションメソッドを学ぼう

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSS フィード

Thank you for visiting,  let's join the dots!


TORU SAITO E-MAIL
LOOOPS 
TEAM-DOT
saito1212@gmail.com
http://looops.net
https://www.innovation-team-dot.com/
  • ホーム
  • hintゼミ
  • イノベーション
  • Z世代
  • 業界破壊企業
  • みんなの図書館
  • ブログ
  • 著者
  • ゼミ会員
    • hintゼミ 無料体験講座
    • hintゼミ 専用ブログ