JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者

[面白ラーニング] 面白い講義のメソッド、公開します

11/22/2018

1 コメント

 
学習院大学の客員教授に就任して2年と半年が過ぎました。
 
週に90分授業を4コマ、年間で160時間分の講義なんでどうやってつくればいいんだろう😂
なんて、就任当初はかなり焦りました。

さらに実際に教壇に立ってみると、ビジネスセミナーとはまったく異なる景色に面食らいました。経営のことを伝えるのに、どこまで専門用語が使えるのか、そもそもどのくらいビジネスのことを知っているのかもわからない。手探りで授業を進めていると、バタバタと音が聞こえるように寝落ちしてゆく。

こんなスリリングな環境の中で得たノウハウを「面白ラーニング」として集約してみました。

今、はやりのアクティブラーニングを核とした「面白講義の3段フレーム」、それに学生の目をさますための「7つのひらめきスイッチ」など、長い時間をかけた試行錯誤で改善を積み重ねてきたものです。

実際に先生をされている皆様はもちろんのこと、「学習する組織」を目指すビジネスパーソンの方々にもプラスになる内容と思います。140ページを超えるボリュームですが、わかりやすくお伝えできるよう工夫してみました。学習の場を楽しくしたい。今まで得たノウハウを伝えたい。そんな方々の参考になれば幸いです。

画像
画像
画像
画像
画像
1 コメント
吉田 功 link
11/22/2018 17:42:21

参考にさせて頂きます。感謝!

返信

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    8月 2021
    6月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ホーム
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者