JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者

[企業経営-02] 経営学の源流を学ぼう

4/20/2018

0 コメント

 
2018年4月19日 「企業経営とトップマネジメント」第2回 経営学の源流を学ぼう

前回のオリエン後半からはじまった「ターニャの起業物語」をベースに、経営学の源流である「科学的管理法」と「人間関係論」をできるだけリアルに体感してもらうことを目指してみました。どうだったかな?

とかくつまらなくなりがちな経営学の講義。でも、ほんとうは、誰しもが悩む「組織の悩みを解決する素晴らしい知恵」が詰まっている学問です。僕はそれをみんなに「自分ごと」として感じてほしい。そこからすべては始まる。そう思ってストーリーを組み立てています。

「企業経営とソーシャルキャピタル」と同様に、こちらも受講学生全員がLINEグループでつながり、交流や投票をしながら進める新しいアクティブラーニング講義です。

(教育関係の方向けコメント)
この講義で大切にしているアクティブラーニングのポイントは5つです。
・誰でも理解できるストーリーで自分ごと化を促進する
・ちょこまかLINE投票、ペアトークを入れて参加感を生む
・動画、アニメ、コメントシートで絶えず脳を刺激する
・コメントシート評価を公開し、毎回フィードバックする
・復習、今日のまとめを入れて知識の定着を図る


通期の講義にもかかわらず、LINEグループは320名を超えました。みんなの期待に応えるべく、毎回心をこめてお話しします。これから一年、みんな、よろしくね。


「企業経営とトップマネジメント」講義は こちら

01. 楽しみながら経営を学ぼう

0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    8月 2021
    6月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ホーム
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者