JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • hintゼミ
  • リーダーシップ
  • イノベーション
  • Z世代
  • 業界破壊企業
  • みんなの図書館
  • ブログ
  • 著者
  • ゼミ会員

[ソーシャル-03] ソーシャルキャピタル、光と陰

4/25/2018

0 コメント

 
2018年4月24日 「企業経営とソーシャルキャピタル」第3回 ソーシャルキャピタル、光と陰

三回目のソーシャルキャピタル講義です。

前回の「ソーシャルキャピタルってなに?」に続き、今度はその光と陰について取り上げてみました。日本語でわかりやすくいうと「つながり」と「しがらみ」の言葉の違いは、具体的にはどういうことで、どんな背景から生まれてくるか、について考えた90分でした。

講義の途中、村社会の問題点のところで、より実感を持ってもらうために「Z世代の特性」とか「新しい村八分ルール」についても挿入しました。毎年、この講義で学生たちからもらう「Z世代の新しいルール」をすごく楽しみにしてます。みんなからの回答をまとめて、来週フィードバックするね。

言葉はむずかしいけど、ソーシャルキャピタルって実は身近なことで、目に見えないけどすごい大切なんだ。そんな実感をもってもらえたらうれしいです。

来週は、いよいよ「ビジネスとソーシャルキャピタル」について考えていきたいと思います。
じゃあ、また来週ねー。


「企業経営とソーシャルキャピタル」講義は こちら

02. ソーシャルキャピタルって?
01. つながりから価値を生み出そう

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSS フィード

Thank you for visiting,  let's join the dots!


TORU SAITO E-MAIL
LOOOPS 
TEAM-DOT
saito1212@gmail.com
http://looops.net
https://www.innovation-team-dot.com/
  • ホーム
  • hintゼミ
  • リーダーシップ
  • イノベーション
  • Z世代
  • 業界破壊企業
  • みんなの図書館
  • ブログ
  • 著者
  • ゼミ会員