JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • hintゼミ
  • イノベーション
  • Z世代
  • 業界破壊企業
  • みんなの図書館
  • ブログ
  • 著者
  • ゼミ会員
    • hintゼミ 無料体験講座
    • hintゼミ 専用ブログ

[ソーシャル-04] 見えざる資本、ソーシャルキャピタル

5/2/2018

0 コメント

 
2018年5月1日 「企業経営とソーシャルキャピタル」第4回 見えざる資本、ソーシャルキャピタル

第四回目のソーシャルキャピタル講義です。

前回までは、広く社会や組織における「ソーシャルキャピタル」を見てきましたが、今回からは「ビジネスにおけるソーシャル・キャピタル」にフォーカスしていきます。

ソーシャルキャピタルは、ヒト(ヒューマンキャピタル)・モノ・カネ・知識・自然に続く第六の経営資本ですが、それを明確に意識している経営者はまれだと言っていいでしょう。まさに見えざる資本なのです。

その本質をわかってもらうために、今回は「星の王子さま」のキツネとビジネスマンのお話を挿入しました。王子様の親友になったキツネがお別れに伝えた秘密「
心でしか物事はよく見えないんだ。本当に大切なものは目に見えないんだよ」という言葉に、ソーシャルキャピタルの特質があらわされています。

数値化し、見える化し、それを徹底的に効率化する。そんなビジネスの古い流儀が、見えざる資本、ソーシャルキャピタルを破壊し続けてきました。若いみんなのチカラで、大切なものをビジネスに取り戻してほしいぞ、と密かに期待しながらお話ししました。

さて次回の講義では、見えざる資本に科学のメスを入れていきます。
じゃあ、また来週ねー。


「企業経営とソーシャルキャピタル」講義は こちら

03. ソーシャルキャピタル、光と陰
02. ソーシャルキャピタルって?
01. つながりから価値を生み出そう

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSS フィード

Thank you for visiting,  let's join the dots!


TORU SAITO E-MAIL
LOOOPS 
TEAM-DOT
saito1212@gmail.com
http://looops.net
https://www.innovation-team-dot.com/
  • ホーム
  • hintゼミ
  • イノベーション
  • Z世代
  • 業界破壊企業
  • みんなの図書館
  • ブログ
  • 著者
  • ゼミ会員
    • hintゼミ 無料体験講座
    • hintゼミ 専用ブログ