著書「ソーシャルシフト」以来、もっともチカラを入れて研究してきたテーマが、この「ソーシャルキャピタル」です。 幸い、学習院大学でも、わざわざ他学部から100人以上も受講してくれる人気講義となりました。そこで三年間お話して磨いたエッセンスを、体系的に、かつできる限りわかりやすく、社会人向けにまとめ直してみました。(とある広告代理店さんでの研修資料をベースにしたものです) そもそも「ソーシャルキャピタル」という言葉自体がわかりにくいのですが、個人としての「人」そのもの(ヒューマンキャピタル)だけに着目するのではなく、「人のつながり」こそが価値を生みだす源泉で、地域や企業にとって「見えざる資本」である という考え方です。 120ページの大作になってしまいましたが、今の企業にとって、最も大切でありながら、最も忘れがちなことなんじゃないかと思っていますので、ご興味ある方はぜひお目通しください。 なお、ソーシャルキャピタルの本質を理解いただくために「星の王子さま」のビジネスマンとキツネのお話を動画 (映画「リトルプリンス」より) として挿入しています。資料では見えないので、動画をこちらに挿入しておきますね。 キツネの方は英語なので、邦訳をそえておきます。 「ねえ、僕と遊んで」と王子さまはいった。 「遊べないよ。まだなついてないから」とキツネがいう。 「どういう意味?」王子が聞くとキツネは答えた。 「きずながないってこと。僕たちはお互いを必要としてない」 キツネは続ける。 「君にとって僕は、10万匹のキツネの1匹だけど、僕にとっても君は、10万人の少年の中の1人。でも、君が僕をなつかせられば、絆ができるんだ」 「じゃあ、秘密を教えるよ」お別れのときにキツネは教えてくれた。 「ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。一番大切なものは、目に見えないんだよ」 王子さまの親友になったキツネが、お別れのときに伝えた秘密「本当に大切なものは目に見えない」という言葉に、ソーシャルキャピタルの本質があらわされています。このお話、ホントに好きです。映画もステキですよ。 なお、今回の資料は ダウンロードベージ に置きました。よろしければ活用ください。 2018年度 学習院大学「企業経営とソーシャルキャピタル」講義は こちら 14. 映画「Happy 〜 幸せを探すあなたへ」 13. 人の幸せはどこから来るのだろう 12. 社会的ジレンマ、解決のために 11. 学習する組織 〜 成功循環モデル 10. 学習する組織 〜 自己マスタリーと共有ビジョン 09. 学習する組織 〜 メンタルモデルとチーム学習 08. 学習する組織 〜 システム思考 07. 対話の技術 〜 ゴードンメソッド 06. Googleが発見した成功チームの秘密 05. ソーシャルキャピタルを科学する 04. 見えざる資本、ソーシャルキャピタル 03. ソーシャルキャピタル、光と陰 02. ソーシャルキャピタルって? 01. つながりから価値を生み出そう
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
著者ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。 アーカイブ
8月 2021
カテゴリ
すべて
|