JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • リーダーシップ
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者

[スタートアップ-09] ティール組織の仕組みを体感する

11/25/2018

0 コメント

 
スタートアップを疑似体験する「起業論2」の第9回目です。

前回の講義で「達成型組織」「多元型組織」「ティール組織」それぞれの組織について、いいところと悪いところを振り返り、その上で理想のティール組織について考えてみました。

「ティール組織」が他の組織とまったく異なるのは「社員が動くエネルギー源が、完全なる内発的な動機づけ」であるということ。簡単にいうと「しなくちゃいけない」ことはなく「したい」だけで動く組織像です。

どうすれば、みんなが自発的に発想し、企画し、協力しながら動き出すのでしょうか?

この思想なくして、いくら「ティール組織」の構造を議論しても意味はありません。

さて今回は、株式会社イーゼルをどのようなティール組織にしていくか、具体的な会社の仕組みについて、次の4つの問いをもとに、グループでワークしました。

  1. あなたはどういうときに「やる気」になる?
    どういうときに「やる気」がそがれる?
  2. 会社がどういう使命を持っていれば、あなたはやる気になるだろう?
  3. 会社がどんな組織になっていれば、あなたはやる気になるだろう?
    (いい上司がいることが前提とかはナシ)
  4. 仕事はどう決まって、どう進めるのがいい?
    一番やる気になって、お客さんも喜んでくれる?

実際にビジネス界にはほとんど存在しないため、想像しにくい「ティール組織」だけど、学生組織「イノベーションチームdot」および「株式会社dot」は、100名近くの組織でありながら、このティール組織の思想をほぼ実現している稀有のチームです。ティール組織がどんなものか、体感したい人はぜひ声かけてね。

では次回、さらに「ティール組織」における働き方を設計してみよう。


「起業論2」講義は こちら

08. 理想のティール組織を想像しよう
07. どういう組織をめざすのか?
06. 理想のサービスを設計する
05. 顧客の理想体験を構築する Part2
04. 顧客の理想体験を構築する
03. 顧客のジョブを考える
02. はじめの一歩、何をする?
01. 起業の世界へようこそ

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    8 月 2021
    6 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSS フィード

Thank you for visiting,  let's join the dots!


TORU SAITO E-MAIL
LOOOPS 
TEAM-DOT
saito1212@gmail.com
http://looops.net
https://www.innovation-team-dot.com/
  • ホーム
  • リーダーシップ
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者