JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • hintゼミ
  • リーダーシップ
  • イノベーション
  • Z世代
  • 業界破壊企業
  • みんなの図書館
  • ブログ
  • 著者
  • ゼミ会員

学生が自走する「学びの場」はどうやって生まれたのか?

3/18/2019

0 コメント

 
勉強嫌いだった学生たちが、自ら学び、つながり、行動しはじめる。
 
キラキラとした目をしたチームdotの学生たちを見ると、社会人の方々は「今の学生って、実はこんなに活き活きとしていたんですね」と驚かれます。
 
子供の頃から続く受験や評価の世界で、忘れかけていた「学びへの好奇心」を、彼ら彼女らはどのようにして取り戻したのか。

2016年春からはじまった、山あり谷ありのリアルストーリーをスライドにまとめてみました。
資料は こちら からダウンロードも可能です。

なお、スライド内に挿入した動画はこちらで閲覧できます。

・第一回「Z-1チャレンジ!」
https://www.youtube.com/watch?v=TFJgOSeLNPQ

・Z世代会議 with 講談社
https://www.youtube.com/watch?v=AYx1G9DCw80



イノベーションチームdot 関連記事は こちら

06. 最新チームdot資料、ダウンロードできます
05. ノックは3回、おじぎは30度なんてもういらない
04. パナソニック×dot、Z世代が求めるのは?
03. 集英社×dot Z世代はマンガって読むの?
02. 社会人向けイノベーションdotのご紹介
01. イノベーションチームdotへようこそ

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSS フィード

Thank you for visiting,  let's join the dots!


TORU SAITO E-MAIL
LOOOPS 
TEAM-DOT
saito1212@gmail.com
http://looops.net
https://www.innovation-team-dot.com/
  • ホーム
  • hintゼミ
  • リーダーシップ
  • イノベーション
  • Z世代
  • 業界破壊企業
  • みんなの図書館
  • ブログ
  • 著者
  • ゼミ会員