JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者

6月14日朝、新しい事業アイデアを考える「ハッピー・イノベーションのつくりかた」無料講座を開催します

6/8/2020

 
画像

​『業界破壊企業』の書籍内や講演でご紹介している「ハッピーイノベーション」を、具体的にはどう作ればいいのでしょうか。

そのエッセンスを、シンプルなスライドにまとめてみました。ゼロから事業を開発する「hintフレームワーク」の中から一部を抜粋したものです。

このフレームワークは、最新のイノベーション手法に、自分自身の30年近くにおよぶシリアル・アントレプレナーとしてとしての知見を加味したものです。まったくのゼロからハッピーアイデアを生みだす発想法も組み込んでいます。

講演に使うスライド。クリックすれば、すべて内容を閲覧できます
あわせて、書面だけではなかなか伝わりにくいので、こちらのスライドをベースにした無料ライブ講義を、以下の日時に行うことにしました。第一弾が好評であれば、二回目以降も企画したいと思ってます。

​日時   :6月14日(日) 10:00〜11:30
料金   :無料 (人数限定あり)
メディア :Zoom (申込みしてくださった方に斉藤からURLをご連絡します)
アジェンダ:

 第1部 幸せ視点でイノベーションを創出する (30分)
 ・Zero to One ~ アイデアを発想する
 ・CPF ~ 顧客に共感し、課題を発見する
 ・PSF ~ 課題に対する解決策をつくる
 ・PMF ~ 市場が受け入れる製品をつくる

 第2部  深く学び、実践するために (30分)
 ・hintゼミについて
 ・hintゼミ対談 〜 事業創造メソッドを自社ビジネスにどう活かすか?
 ・質疑応答


Zoomベースのライブ講演で、講師は僕。第二部ではhintゼミメンバーも参加して「現実のビジネスの中で、この事業創造メソッドをどう活かせばいいのか」みたいな話もしようかなと思ってます。hintゼミの紹介も入りますが、聞いてもらえるとうれしいです。 (ちなみに、僕はとってのhintゼミメンバーは価値観と知見をともにしたよき友人であり、頼れる同志です)

□ 新しい事業やサービスをゼロから考えたい
□ 最小コストで成功する事業を起ち上げたい
□ 本業ないし副業で、ハッピーイノベーションを実現したい

で、その方法を具体的に知りたい。と思う方、よろしければどうぞ。
Zoomの人数制限がありますので、お早めに。ではではー

hintゼミ 入門体験講義シリーズ
・経営学クラス体験 〜 幸せ視点で考える、すごいチームのつくりかた講座
・イノベーションクラス体験 〜 ハッピーイノベーションのつくりかた講座
​
​

    「ハッピーイノベーション」のつくりかた講座

送信

コメントの受け付けは終了しました。

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    8月 2021
    6月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ホーム
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者