JOIN THE DOTS
  • ホーム
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者

[ソーシャル] ソーシャルキャピタルの基本を学ぼう

5/1/2019

0 コメント

 

ソーシャルキャピタルの講義。

今回はいよいよ本格的なお話で、ソーシャルキャピタルの定義、特に信頼・規範・ネットワークについて、できるだけわかりやすく噛み砕いてお話してみました。

それと先週ようやく履修者が確定したので、溜まっていた1000枚近いコメントシートに目を通して、今回から講義でのフィードバックを開始しました。

このブログ記事で閲覧できる講義スライドではコメントシート(学生の名前は伏せています)も含めてご紹介し、ダウンロードできる資料からは外すことにしました。

​今年はオリジナルシートを使い、イラストなども書きやすくしました。
その結果、すごい創意工夫に満ちたシートがいっぱい登場してきてびっくり。

特に、dotグラレコ部でリーダー格のニモ(経営学科3年生、根本清佳​)のコメントシートはホントきれいでわかりやすいので、講義の都度、毎回ブログに入れさせてもらうことにしました。

こんな感じで学生は講義を聴いてくれてます。
ぜひご参考まで。


なお、この講義スライドは こちら からダウンロードできます。

また、2019ソーシャルキャピタルの講義ブログはこちらです。

3. ソーシャルキャピタルってなんだろう
2. 人のつながりを考えよう
1. オリエンテーション
​
画像
講義サマリー「ソーシャルキャピタルの基本を学ぼう」 (ニモ画伯)
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    著者

    ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。

    アーカイブ

    8月 2021
    6月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018

    カテゴリ

    すべて
    Agenda
    Disruptor
    Generation Z
    Hint
    Innovation
    Introduction
    Leadership
    Management
    Social Capital
    Startup
    Team Dot
    Values

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ホーム
  • イノベーション
  • 業界破壊企業
  • Z世代
  • みんなの図書館
  • hintゼミ
  • ブログ
  • 著者