経営学はとても楽しく、現実に役立つ学問です。 僕自身、起業家になって約30年、悩むたびに経営学の名著と向き合い、実践してきました。 そして大学の先生になり、学んできたことを、次の世代に伝える役割になりました。 座学形式の講義は「企業経営とトップマネジメント(通期)」と「企業経営とソーシャルキャピタル」、あわせて40コマ×90分で年間60時間。演習形式の講義は「起業論1」「起業論2」「インキュベーション塾」、あわせて40コマ×90分で年間60時間。 就職もしたことがない若者が「経営学」に熱中するにはどうすればいいか、約四年の試行錯誤を続けたことで、だんだんに支持してくれる学生が増えました。 今回はじめる「hintゼミ」は、大学講義のエッセンスを社会人向けに進化させて、ギュッと絞ったもの。120時間の講義を、21時間分に凝縮したカリキュラム。ただし大切な学びやメッセージをはすべて含めて、幸せ視点の経営学の教科書「hint book」として体系化しました。 オーソドックスな経営理論を学びながらも、新しい刺激を随所に盛り込み、一般的な講義で味わえない濃い学びになったと自負しています。内容は「経営学史と最新経営学」「ポジティブ心理学」「ソーシャルキャピタル」「リーダーシップ」「未来の組織」「ビジョン」と、経営や組織運営の実践において、即戦力の内容になっています。 演習も磨き上げました。短時間で大量の事業アイデアのタネを生む「hintフレームワーク」を開発。そこで生まれたアイデアを「デザイン思考・リーンスタートアップ・ジョブ理論・ビジネスモデルキャンバス」といった最新手法を学びながら具現化していきます。最終的にはプロトタイプやビジネスモデルまでつくり、最終日にプレゼンとしてまとめる流れです。 「hintゼミ」は三部で構成しています。講義が80分、演習が90分、それに自宅ワーク(想定60分ほど)です。演習は受講者同士で話し合う場もありますが、基本的には個人ワーク。自分個人ないし自分の組織が実現したい事業アイデアを考えて、最新理論に基づいて最短距離でカタチにしていくという、きっとワクワクしていただける課題です。 とても濃い内容なので、途中で二回、個別でアドバイスする日 (リアル講義のみ) を用意しました。ファンベースの佐藤尚之氏と僕が直接コンサルティングします。 最終発表は、評価を経て厳選された5つの事業が対象です。これはまだ確実なことではありませんが、単なる発表にとどまらず、その事業に興味を持つ企業や投資家の目にふれるような機会を提供できないかなと模索しています。 講義形態は、リアルとオンラインがあります。 リアルコースは、12名限定。19:30〜22:30で、場所は選定中ですが、たぶん新橋近辺になりそうです。遅刻や欠席、それに復習したいときにもオンラインで学べるので安心です。リアル受講者には、個別アドバイス2日間もついてきます。 オンラインコースは、時間や場所を選ばず、マイペースで学べる講義スタイルです。質問などを通じて、斉藤と対話しながらアイデアを磨くこともできます。発表にチャレンジすることも可能です。 料金についてです。リアルは10万円、オンラインは5万円 とさせていただきました。 気軽に出せるお金ではないと思います。 それを大きく上回る価値をご提供すべく、真剣で丁寧な講義の開発に取り組んでいます。 なお、個人ではなく組織研修として参加して、組織のイノベーションを考えることも可能です。 わからないことなどあれば、なんなりと お問い合わせ ください。 (追記) おかげさまで、リアルコースは申し込みが12名に達しました。(2019年8月28日21時現在) リアルコースをご希望の方には、準備ができた段階で次回開催のご案内をさせていただきます。 また、定員のないオンラインコースはまだ受講可能です。なにとぞよろしくお願いいたします。 学習院大学では「起業論」の自主ゼミから始まった「イノベーションチームdot」が、いまや160名を超える、活発で自主的な学生コミュニティに育ちました。この「hintゼミ」でも、dot学生たちにも手伝ってもらって、価値の高い社会人コミュニティが形成され、継続的な価値を提供していけたらいいなあと勝手に夢想しております。 なお「hintゼミ」のお申し込みやご質問などは、何でもおお気軽に [email protected] あてメールいただくか、「hintゼミ」ページのフォームからお送りください。 では、みなさまと10月9日にお会いできるのを楽しみにしております。 P.S. 商品開発もマーケティングも経験がなし。 ごく普通の社会人が「hintゼミ」にチャレンジするとどうなるのか? たまたま、このブログを見てメッセしてくれた三原真理子さんが、今ちょうど、そんなチャレンジをしてくださってます。具体的でわかりやすく、このゼミを理解するのに役立つと思いますので、彼女の記事をご紹介しますね。
関連記事 ・2019 Discurptor50と連動した「hintフレームワーク」を公開します ・2019 Disruptor50資料の総まとめ
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
著者ビジネス・ブレークスルー大学教授、現役起業家の斉藤徹です。人を幸せにしたいと願う起業家や社会人を育て、一緒に世界をもっと優しいところにする活動をしてます。 アーカイブ
8月 2021
カテゴリ
すべて
|